今後の公演予定

爽口穂夏プロデュース SHEDDING 旗揚げ公演

『デイジー』

9/27[Wed.]〜10/1[Sun.]

【脚本・演出】
爽口穂夏
【出演】
平凌、杉本玲緒奈、川谷諒、山城直人、鑓水莉子、水鳥まい、一條紅、爽口穂夏、他
【内容】
日本のとある時代、とある場所。独立都市・六六(ろくろく)があった。
芝居やアクション・楽器・ダンスといったパフォーマンスが、住民のパフォーマーによって街じゅうで日夜繰り広げられていた。

アクション集団「デイジー」のリーダー・太陽も、六六に生きるパフォーマーのひとり。
今日も明日も、メンバーと共に都市中を駆け回り、アクション漬けの毎日を送る。

そんな日常に影を落とす「十番街刺傷事件」。
世論は脆い。ひとりの犯行が瞬く間に波紋を呼び、パフォーマーたちは軒並み存続の危機に立たされる。

「俺たち、何のためにパフォーマンスやってるんだろう」

悩む太陽を前に、追い込まれたメンバーたちの思いがあらわになっていく…。
9/27[水] 19:00
9/28[木] 14:00 19:00
9/29[金] 14:00 19:00
9/30[土] 14:00 19:00
10/1[日] 12:00 16:00
団体サイト | チケット予約 | CoRich舞台芸術! 

KUROGOKU produce vol.11

『DOLL』

10/18[Wed.]〜10/22[Sun.]

【原作】
如月小春
【演出】
浅川拓也
【製作】
黒柳安弘(KUROGOKU)
【出演】
中前涼眞、畳谷洋登、kocho、宮野遥希
柊みさ都、藤山ももこ、元山日菜子、石田梨乃、松井愛民(以上、team [L])
倉田みどり、佐々木奈緒、小橋杏佳、菅原茉利奈、柳町明里(劇団 身体ゲンゴロウ)(以上、team [R])
【内容】
進め! 進め! 進め!
泣き寝入りの少女たちよ
今こそ我らは汝らに告ぐ
時来たれり
ただちに哀しみの冷たい壁を打ち破り 我らと共に進軍せよ
ありとあらゆる艱難辛苦をのりこえて 何があろうと生きようとせず
決して生きようとせず
我らと共に進め! 進め! 進め!

初演から40年。今なお褪せることなく輝きを放つ、如月小春による珠玉の名作
何故、少女たちは水になったのか
10/18[水] 14:00[R] 19:00[L]
10/19[木] 14:00[L] 19:00[R]
10/20[金] 14:00[R] 19:00[L]
10/21[土] 13:00[L] 18:00[R]
10/22[日] 13:00[R] 17:00[L]
団体サイト | チケット予約 | CoRich舞台芸術! 

まぼろしのくに 第13回本公演

『アリス供養』

11/2[Thu.]〜11/5[Sun.]

【作・演出】
福地海斗
【出演】
渡久地雅斗(演撃戦隊ジャスプレッソ)、仲宗根葵、町田達彦、飯島瑛里、奥泉(あんよはじょうず。)、妹尾竜弥、谷川大吾(avenir'e )、宮本海、比嘉亜希子、稲葉捺月、平莉子
(以下、まぼろしのくに 所属。)
宮坂莉乃、田中翼、石垣敦行、塚越華、萩原華音、靍大河、おぐらゆかり、福地海斗
【内容】
屋上から兎の穴に落ちた『アリス』は《地獄の果て》に辿り着く。

そこでは『紫式部』とその愉快な仲間達が、地獄を抜け出す為の《秘密のお茶会》をおこなっていた。

《オハナシを語ること》
それこそが地獄を抜けだす、唯一の手段。

地獄を抜け出したアリスはもう一度、あの《昼下がりの屋上》へとたどり着く。

そこには何もかも失った男『キリハラ』が一人佇んでいた・・・・

《屋上で”告白”を待ち続けるアリス》
《なくした”作品”を取り戻すキリハラ》

二つの《オハナシ》が重なる時、昼下がりの屋上から少女は
「あの日に、落ちていく。」
11/2[木] 15:00 19:00
11/3[金] 13:00 19:00
11/4[土] 13:00 19:00
11/5[日] 13:00
団体サイト | チケット予約 

語り芝居「ぼっこの会」 20周年記念公演

『青と緑と茶色のおはなし』

11/9[Thu.]〜11/12[Sun.]

【原作】
さねとうあきら
【脚色・演出】
ゆいきょうじ
【出演】
にいくら近子、松本健、倉田美香、松村曜生、當銀祥恵、長谷妙子(友情出演)
【内容】
青と緑と茶色のおはなし

「猿聟ばなし」(新作)
腰をいためたお爺のかわりに炭俵を運ぶミネの前へ突然大きな黒い影が!

「どろんこぼっこ」
一人息子を亡くし何もする気がなくなった万平のもとへある日、ちいさなぼっこさまが現れて・・・

「念仏三昧」
お迎えが来るのを待つために山に入ったくめ婆っさは赤ん坊を見つけた。婆っさが赤ん坊を抱き上げると・・・

※チケットのご予約は、団体サイトのお問い合わせフォームまたは、チラシ記載の団体の電話番号よりお願いいたします。
11/9[木] 13:00
11/10[金] 13:00 18:30
11/11[土] 13:00 18:30
11/12[日] 13:00
団体サイト  

ロマングラス Vol.5

『だから、ゴミ穴で怪獣を』+短編リーディング

11/9[Thu.]〜11/12[Sun.]

【作・演出】
髙山拓海
【出演】
・出演①〈新作長編〉
『だから、ゴミ穴で怪獣を』
髙山斐七子(ロマングラス)、清平和世志(ロマングラス)、久我隼也、島田 遥(劇団昴)、藤井ちより(アナログ饅頭/projecttiyo)
・出演②〈短編リーディング〉
『美しきバケモノの話』
西奥瑠菜(劇団昴)、林美月(MerciMerci /にもじ)、清平和世志(ロマングラス)
『クイーンは砂の中』
皆上 匠、渡邉美玖、髙山斐七子(ロマングラス)
・出演③〈短編リーディング〉
『言の葉のハコ』
斎藤大學(劇団エドアブラ)、高宮明里、元永あか莉、髙山拓海(ロマングラス)
『コイ色に目がない』
髙山拓海(ロマングラス)、髙山斐七子(ロマングラス)、清平和世志(ロマングラス)
【内容】
「私は知っている、この世のありとあらゆることを。
でも私の体は、この世のありとあらゆることを知らずにいる。」
砂漠に空いた大きな穴。そこに住むのは美しい少女と大量のゴミたち。その穴に、ある日一機の飛行機が不時着して—————。

ロマングラスがおくる本公演第5弾!リーディングとストレートプレイを掛け合わせた「リーディングプレイ」という独自の手法を用いて挑む、長編と短編のリーディング2本立て!
11/9[木] 19:00[怪]
11/10[金] 15:00[R] 19:30[怪]
11/11[土] 13:00[R] 16:30[怪] 19:30[怪]
11/12[日] 13:00[怪] 16:30[怪]
※怪…『だから、ゴミ穴で怪獣を』、R…短編リーディング
団体サイト | チケット予約  

長澤脚本河原演出企画

『偽義疑戯』

11/17[Fri.]〜11/19[Sun.]

【脚本】
長澤拓真
【演出】
河原翔太
【出演】
竹野弘識、中島悠多、長澤拓真、河原翔太
11/17[金] 19:00
11/18[土] 14:00 19:00
11/19[日] 11:00 16:00
団体サイト | チケット予約  

チャパリアーナ 舞踊公演

『キトキトキ時、時々ビビ⚡️』

11/24[Fri.]〜11/26[Sun.]

【演出・振付】
碓井菜央
【音楽・演奏】
中村大史
【出演】
五十嵐ゆうや、梶田留以、半山ゆきの、引間文佳、碓井菜央
【内容】
何かに触れた時、見た時、
突然にドンっと甦る記憶は
一体何処に眠っているのだろう。

今、目の前に広がる景色を
私は沢山の記憶と共に見ている気がする。

鳴り響く音楽も、細波が起こる水面も、
見えない時間は見えないままに。
掴んだ時間は私の中に。
11/24[金] 15:00 20:00
11/25[土] 14:00 19:00
11/26[日] 14:00
団体サイト | チケット予約 

ゼロテラ フェティシズム蒐集(コレクション)・いち

『矯正ドールの治療法』


『コッペリオネッタ -ジーパラッドの供えもの-』

11/29[Wed.]〜12/3[Sun.]

Twitter 

さんらん

『タイムトラベル大五郎』

12/6[Wed.]〜12/10[Sun.]

【作・演出】
尾崎太郎
【出演】
蓉崇、古木杏子(劇団キンダースペース)、渡辺恒(さんらん)、吉本穂果(TOKYOハンバーグ)、佐藤慶太(さんらん)、徳重樹、堀慎太郎、増田宏祐(劇団水透花)、松野翔子(株式会社ピュアハーツ)、石川新也、若林正(さんらん/大沢事務所)、野口聡人
【内容】
俺は半井ケイ。台東区立第二上野小学校五年三組。
ここは上野桜木。おじいさんが建てた古い家で、万里乃さんと暮らしてる。
万里乃さんはプロ雀士。麻雀のプロだ。
若い時は美人女流雀士ってテレビとか雑誌に出たりしたみたい。

俺が六歳の時に、お父さんと万里乃さんは結婚した。
そんで、すぐお父さんはシリアでいなくなって、
俺と万里乃さんは上野桜木で暮らしはじめた。
俺は最近、学校でターゲットにされてる。
向島ってクラスのボスと揉めたからだ。
シカトされたり、机にうんこ描かれたり。
万里乃さんにバレちゃいけない。すげえ心配するから。
ある日、うちの庭に江戸時代からお侍がやってきた。
柏木大五郎貞明、剣と柔の達人だ。
大五郎さんは強い。
よし!武術を習って、向島をやっつけてやる!!

母と、息子と、お侍の、六十日のものがたり。
               
12/6[水] 19:00
12/7[木] 14:00 19:00
12/8[金] 14:00
12/9[土] 12:00
12/10[日] 12:00 17:00
団体サイト | CoRich舞台芸術! 

route.©️ 5th anniversary JuNKRooMⅡ file:005
"いつかガラクタになる僕達へ"

『ぼくらの箱庭』


『バースデイ、レター』

12/22[Fri.]〜12/26[Tue.]

【作・演出】
平安咲貴
【出演】
「ぼくらの箱庭」
大屋沙季(route.©️)、藤真廉(怪奇月蝕キヲテラエ)、竹ノ内奈央、まひたん、田中天、てらだゆい、小倉萌、真城あさひ(ZERO project)、伊戸奈楓、小野寺トモノリ、大内真佑花(バルスキッチン)、田平マサヤ、平安咲貴(route.©️)

「バースデイ、レター」
小泉日向、小練ネコ、小野寺トモノリ、青木理歩、ゆで ちぃ子。(イマにヒとコへ(え))、小翠晶子、山下慶祐(演劇企画ヱウレーカ)、松下芽萌里、平安咲貴(route.©️)
【内容】
あの日の絶望が、僕らの冒険の合図だった。

"いつか”を語り合って笑った夜も
”いつか”ガラクタになるかもしれない。
それでも君と一緒にいる今だけは、
眩しい光に手を伸ばしていたい。
               
12/22[金] 19:30【箱】
12/23[土] 14:00【バ】 19:30【バ】
12/24[日] 12:00【バ】 16:00【箱】 19:30【箱】
12/25[月] 12:00【箱】 16:00【バ】 19:30【箱】
12/26[火] 14:00【バ】
団体サイト | CoRich舞台芸術! 
 

PAGE TOP